タイムチケットの評判は?副業に使える?怪しい?稼ぐ方法を徹底調査!

- 子育てしながらできる仕事を始めたい
- 家事育児の隙間時間をマネタイズしたい
- 趣味や好きなことで収益化させたい
と思うなら、ネットで自分の時間を売ってみませんか?
時間を販売するサービス「タイムチケット」の良い評判や悪い評判、稼ぐ方法についてまとめました。
[box class=”box32″ title=”この記事のポイント”]
- タイムチケットと類似サービスとの違い
- タイムチケットで人気のカテゴリー
- 稼いでいる人から学ぶ稼ぐ方法
- タイムチケットの悪い評判や注意点
[/box]
[center]\時間をお金に変えよう/
[afbtn class=”raised red-bc strong big-size”]【タイムチケット】[/afbtn]
[/center]
もくじ
タイムチケットの評判から見る!タイムチケットとは?

タイムチケットのサイト
タイムチケットは2014年から始まった、「時間を売り買いするサービス」です。
販売者は30分単位で時間を設定することができ、価格は2,500円〜1,000,000円まで自由に決めることができます。
現在は利用者が17万人を超えており、アクティブホスト(販売者)の年間平均取引額はなんと1,874,850円!
タイムチケットには様々なカテゴリーが用意されています。

タイムチケットのカテゴリー
[box class=”box32″ title=”タイムチケットのカテゴリー”]
- 恋愛/婚活
- お金/副業
- 写真撮影/カメラ
- スタートアップ/起業
- ビジネス/コンサルティング
- 就職/転職/キャリア
- 占い/スピリチュアル
- 心の悩み/カウンセリング
- 生き方/コーチング
- マーケティング/集客
- アプリ/システム開発
- サイト制作/webデザイン
- フリートーク/雑談
- 企画/ネーミング/記事制作
- おてつだい/作業
[/box]
以上の15種類の中から選ぶことができます。
時間の売り買いといいますが、時間の売り方は様々です。
[box class=”box32″ title=”タイムチケットの時間の売り方”]
- 対面
- 電話
- ZOOMやSkypeなどのオンラインで
- メール
- LINE
[/box]
タイムチケットの評判:販売形式は2つから選べれる
タイムチケットの販売形式は以下の2つから選ぶことができます。
[box class=”box32″ title=”タイムチケットの販売形式”]
- 時間単価形式:1時間◯円で△△をします、30分◯円で△△をします、など時間を決めて販売
- 定価形式:◯円で1ヶ月で△△をします、◯円で週1で半年間△△をします、など期間を決めて販売
[/box]
サービスの特質にあった形式を選ぶことができます。
タイムチケットの評判:手数料
タイムチケットは、登録は無料でおこなえますが、販売した時(実際に時間が売れた時)に手数料が発生します。

タイムチケットの手数料
ただし、上記は税別表示なため、1時間10,000円のチケットを販売した場合、以下のようになります。
ホスト(販売者)の売上:10,000円(チケット料金)- 2,750円(手数料+消費税10%) = 7,250円
ただし、定期的に10%キャンペーンなどもやっているので、そのタイミングを狙えば稼ぎやすいです。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]この手数料は他の類似サービスと比較してもそんなに差は無かったです。[/say]
タイムチケットの評判:副業向け類似サービスとは何が違う?
タイムチケット同様に、スキルを販売するサービスは多数存在します。
[box class=”box32″ title=”スキルを販売するサービス”]
- ココナラ
- SKIMA
- クラウドワークス
- ランサーズ
[/box]
類似のこれらのサービスとの違いは、どのカテゴリーに強いかです。
タイムチケットに関して言うと、副業・スタートアップ・起業・コンサル系に強い印象を受けます。
逆に占いはココナラが出品数も多いですが需要も多いです。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]でも時間を売るのって、特別なスキルが無いとできないんでしょ?と思いますよね。では、みんなどんな風にして稼いでいるのでしょうか?[/say]
タイムチケットの評判:実際の良い評判や口コミ
タイムチケットの人気のジャンルや稼いでいる人の年収の評判について調べてみました。
タイムチケットの評判:人気のジャンルは?
タイムチケットでの人気のジャンルは、公式サイトから調べることができます。
デイリー、週間、月間、年間、全期間から選ぶことができ、年間ランキングは以下のようになっていました。(2020年1月時点)

タイムチケットの年間人気チケット
1位は写真撮影、2位はビジネスコンサルティング、3位は恋愛・婚活、4位はお金・副業でした。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]購入数が800を超えているってすごいですね…![/say]
口コミを見ると、タイムチケットでよく購入されるカテゴリーは以下の4つでした。
[box class=”box32″ title=”タイムチケットで人気のカテゴリー”]
- お金/副業
- 写真撮影/カメラ
- 恋愛/婚活
- ビジネス・コンサルティング
[/box]
また、どれもサービスに満足してもらえれば、リピートしてもらえる可能性が高いので稼ぎやすいです。
タイムチケットの評判:実際に使っているのはどんな人?
にっしーさんにご購入いただいたタイムチケット「あなたの隣で絵を描きます」消化しました(*˘︶˘*).。.:*♡
美化200%の私を描いたよ……(死)https://t.co/50vemIBZoG pic.twitter.com/b1P1GplP1S
— 伏木ゆろ (@yuro_fusegi) May 1, 2017
久しぶりのタイムチケットで、個性心理学の専門家にめちゃくちゃ精度の高い動物占いとコンサルティングをしていただいた!!#タイムチケットhttps://t.co/B4tz1b1vfb pic.twitter.com/e7xs8SCOW6
— はるき@エンジニア部長 (@harukiup) August 3, 2019
今週の「有吉弘行のダレトク!?」でタイムチケットが紹介されました😀
一週間くらいtverで観れます。https://t.co/lXLbChDTdf pic.twitter.com/rybfR9UhH1
— Daisaku Yamamoto 山本大策 (@daisaku) August 2, 2018
本人同士でお金のやりとりがない点や時間単価がバイトよりも良い点が良い口コミとして挙がっていました。
タイムチケットの評判:稼いでいる人の年収は?
タイムチケットのアクティブホスト(販売者)の年間平均取引額は180万と冒頭で紹介しましたが、タイムチケットの販売価格は他の類似サービスと比較しても高額なものが多いです。
中には10万円を超えていても、販売実績がある方もいらっしゃいます。
タイムチケットを通して月100万円稼いでいる方もいらっしゃいました。
[memo title=”他のサイトに飛びます”]
タイムチケットで月100万円稼ぐ主婦「ゆいか」。売れるための3つのコツとは?【タイムチケットで副業的に稼ぐための秘訣】
[/memo]
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]この方が解説している稼ぐ方法3つをまとめました。[/say]
タイムチケットの評判:稼いでいる人から学ぶ稼ぐ方法
タイムチケットを使って上手に稼ぐ方法を紹介します。
タイムチケットで稼ぐ方法1:まずは登録&出品
タイムチケットを利用して稼ぐために必要なのは、まずは登録して出品してみること。
いくら「稼ぎたい」と思っていても、出品して自分の存在を知ってもらえなければ売れません。
「他の人よりもちょっと詳しい」というレベルでも、自分で価格設定ができるので、低めの設定であれば安心して出品できるのでは?
1時間5000円のタイムチケットを2枚販売すれば、ランキングにのる時もあるようです!
タイムチケットで稼ぐ方法2:実際に自分も買ってみる
いざ自分でお金を払って「サービスを買おう」と思うと、様々なサービスを見比べますよね?
その時に、どこを見ているのか、何で判断しているのかなどを考えてサービスを選ぶ経験が、自分のサービス作りに活かせます。
また、類似サービスに比べると高額設定ではありますが、それでも破格の値段で販売されているサービスも多いので購入もオススメです。
タイムチケットで稼ぐ方法3:3つレビューをつける
類似のサービスも含めて、すべてに共通しているのは「評価やレビューが大事」ということ。
購入者が0のサービスはどんなに良くてもやはり不安が残りますよね…
レビューを増やすのはとても重要なことです。
また、サービスを一度知人に購入して体験してもらい、率直な感想をもらうことで質を向上させることもできます。
最初は最安価格を設定して購入してもらうなど周りに依頼して、最低でも3つレビューをもらえるようにしましょう。
タイムチケットの評判:実際の悪い評判や口コミを集めてみた
タイムチケットの悪い評判や口コミ、トラブルについてまとめました。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]ですが、本当に見つかりませんでした。[/say]
タイムチケットの評判:悪い評判が無い理由
タイムチケットの悪い評判や口コミを探してみましたが、本当に見つかりませんでした。
[box class=”box32″ title=”タイムチケットの特性”]
- 実名制
- 本人同士で金銭のやりとりが発生しない
- 評価・レビューシステムがあるので悪いことができない
[/box]
実名制が評価システムがあるとなかなか悪いことはできないですよね。
それでも、こんな可能性はあるかも?という事例を掲載しておきます。
タイムチケットの評判:当日購入者が現れない?
約束の時間にチケットの購入者が現れない、ということがあるようです。
当日までにお金は払ってもらっているので、報酬は支払われますが、せっかく喜んでもらおうと思って準備していたことが全部無駄になってしまいます。
また、リアルでの待ち合わせだと、交通費も無駄になってしまうので、辛いですよね。
[memo title=”対処法”]
タスカジでは、購入が発生した時に、その申込みの可否を選べることができます。
予め購入者のレビューを見て、承認するかどうかを選べるます。
購入の申込みがあったら、まずは購入者がどんな人なのか、確認しておきましょう。
[/memo]
タイムチケットの評判:出会い系サイトに使われる?
「タイムチケット」で検索しようとすると候補に「出会い・デート」というキーワードが挙がってきます。
確かに、対面で2人で時間を過ごすことになるので、販売者がそういった目的で使用する可能性も考えられますが、実名制なので変に動けませんよね。
また、タイムチケットの中でそういったチケットはほとんど見つかりませんでした。
「デート」で検索しても「デートの反省点を教えます」「次に繋がるデートのアドバイスします」「女性とのデートのエスコートレッスン」といった、「デートに関する何か」を販売しているチケットでした。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]ただ、中には「なんでもします」というチケットもありました笑[/say]
それは販売者もなんでもするつもりで販売しているのでトラブルにはなりにくいんですね。
タイムチケットの評判:怪しいってどういうこと?
同様に「タイムチケット」で検索しようとすると候補に「怪しい」というキーワードが挙がってきます。
これについては、「確実に◯円稼げます」「誰でもできる」「簡単に」といった情報商材が販売されていることが原因でした。
[say name=”かやんぬ” img=”/wp-content/uploads/2018/11/kaya-prof.jpg”]ちなみに「タイムチケット 怪しい」と検索すると、タイムチケット内で販売されている「詐欺案件の見抜き方教えます」といったチケットが出てきました笑[/say]
実名制をとっていることから、基本的に怪しい行動はとれないのがタイムチケットの魅力のようです!
タイムチケットの評判:稼ぐ方法まとめ
タイムチケットは、類似サービスに比べて比較的高額に時間を販売できるサービスです。
[box class=”box32″ title=”タイムチケット販売に向いている人”]
- 目の前の人(オンラインでも)に喜んでもらえるのが嬉しいと思う人
- サービスを本格化する前の市場調査に使いたい人
- 副業で気軽に時間を売ってみたい人
- 趣味や好きなことを販売できるかやってみたい人
[/box]
人気販売者になれば年100万も可能!まずは登録&サービスの作成をしておきましょう!
[center]\時間をお金に変えよう/
[afbtn class=”raised red-bc strong big-size”]【タイムチケット】[/afbtn]
[/center]